QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
fisico
fisico

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年12月25日

第3回SBK meeting in 九州

先日、23日。
第3回SBK meeting in 九州 開催。
多数の参加者で大盛り上がりしました!
今回は福岡大の布目先生、仙台大の村上先生をお招き。
バイオメカニクスで世界的に活躍されている先生をお招きしての、
サッカーバカ話。

やっぱり好きな事柄に対して話とき、
ヒトはキラキラしています。

サッカーバカがこれだけ集まると、
サッカーネタで盛り上がらない訳がない!

第4回目も開催できるように頑張っていきます。
よろしくお願いします!

他の都市でも開催するよ!
村上先生がおっしゃってました!
よ〜し、遠征するぞ!
  


Posted by fisico at 11:49Comments(0)

2016年12月25日

カミーリアFC

U14 カミーリアFCは九州大会出場を決定しました。
先日、23日。朝一番のゲームに帯同。
その日の午後のゲームで出場決定したようです。

でも一試合目。
個人技に秀でているチームに球際で圧倒され、
ずいぶん苦しんだゲーム内容。
辛くもドロー。

このゲームで身のこなしについての課題も上がりました。
もうキツい練習をすると上手くなる。
そんなことは絶対にないことを実感。
でもキツいことに頑張れる体力、精神力を養わないと!

動作の面から分析すると、
今回苦戦した要素はとうの昔にピックアップされていた内容。

クラブ側とどのように落とし込んで行こうか検討しないとね。

九州大会頑張りましょうね!
  


Posted by fisico at 11:43Comments(0)

2016年12月18日

カミーリアFC

今日から県大会に突入したU14。

バディーFC、ひびきFC。

接戦の末、撃破して2連勝でした。
脚をつったり、肋骨を痛めたり。

ベンチからの指示を聞いていると、
どうやら怒られているのはフィジカルトレーニングに来ない選手。
手を抜く選手。

やっぱりプレーに表れるんだな〜と思いながら見てました。
カラダの能力より無理をすると怪我します。
試合では気が急いて無理します。

無理せんでいいように能力を高めていかないとね!

まっ来週もあります。
よい1週間を過ごして良い準備をしてください!
  


Posted by fisico at 18:40Comments(0)

2016年12月15日

トレーニング指導

今日は福岡某所でのトレーニング指導。
小学生のグループですが、
今年毎月1回の指導でした。
全ての月のテーマを復習。
そしてネイマールの動作を分析。
ほらっ みんながやっているテーマの動作を使ってるやろ!
来年はネイマールに近づくように頑張ろうね!
てな感じでした!
  


Posted by fisico at 23:38Comments(0)

2016年12月15日

ankle joint

#足関節 #腱


参考文献
  


Posted by fisico at 17:39Comments(0)

2016年12月14日

カミーリアFC

昨日のカミーリアFC。

週末、高校生とのトレーニングマッチで、
抽出した課題をトレーニングに落とし込み!
こうやって少しずつカラダを鍛えていきたいものです!
選手のみんな、継続です!
  


Posted by fisico at 10:13Comments(0)

2016年12月04日

PTTD

PPAPの類似ではないです。
PTTD(posterior tibial tendon dysfunction )
後脛骨筋機能不全。

偏平足障害の定義は
「PTTDと内側縦アーチの扁平化を伴う慢性的な足部・足関節の状態」

扁平足だから後脛骨筋の筋力増強。
アーチパットの処方。

単純な思考だけではなんか申し訳ないと思いません?
  


Posted by fisico at 12:30Comments(0)

2016年12月04日

アーチ

足部のアーチの話。参考文献は足部スポーツ障害治療の科学的基礎 (Sports Physical Therapy Seminar Series)
  


Posted by fisico at 10:47Comments(0)

2016年12月04日

膝の機能

昨日は徹夜で事務所をするくらいの気合いで帰宅。
しか〜し、子どもたちと一緒に撃沈でした。
今朝はバタバタ事務仕事をしています。

さてさて、昨日はリハビリ組をトレーニングしに体育館へ。
前十字靭帯再建術後。

ひざの機能っていろいろあります。
どこまでできたらOKなのか。

現場で何を基準に復帰します?
だっていろんな動きが要求されるんです。
サッカーもバスケも。

昨日のどうさは 「くぐる」

くぐる動作の中にもいろんな要素があります。
膝に負担かけずにできるかどうか。

何をもって良しとするのか。
いつも疑問です。
  


Posted by fisico at 10:36Comments(0)

2016年12月03日

足部の解剖

参考文献 Brukner& Khan's clinical sports medicine
  


Posted by fisico at 00:13Comments(0)