QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
fisico
fisico

2016年10月16日

全国ビーチサッカー大会

沖縄に来てます。
アヴェルダージ熊本BSのトレーナーとして。
一昨日から参加している全国ビーチサッカー大会。
決勝トーナメント1回戦。
対ソーマプライヤ。
死闘の末、PK負けでした。
2日で2試合。
過密スケジュールの中、大きなケガもなく終了しました。
長いことビーチサッカーに関わらせて頂いてますが、
砂と雨。テーピングを利用するには、工夫が必要です。
身に染みて感じていますが、今回は新たな試みも。
何か?
内緒!
トレーナーはテーピング、マッサージだけが仕事ではないので、
その他の話も。
身体を動かすことでその選手のプレーの特徴を把握しようと努めています。
全国トップクラスの選手。
もちろんアヴェルダージ熊本BSも日本代表が数名いるので、
トップレベルなんですけど、
もっと上を狙うとすると、伸び代があると思っています。
今回、3日間で身体触って、動きをみて、ともに行動して、
まだまだこれからのチームなんです!
期待してます。
本日、決勝を観て福岡に帰ります。



Posted by fisico at 08:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。