QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
fisico
fisico

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年04月06日

足関節、足部の靭帯 備忘録







ネットで参考にさせて頂いたものですが、
大変臨床で役に立つ写真なのです。
すいません。
備忘録としてアップさせていただきます。

  


Posted by fisico at 22:41Comments(0)

2016年04月06日

カミーリアFC







今日もカミーリアFC。
新一年生、しっかりストレッチも覚えて下さいよ。
今日はミニゲーム。
サッカー、ラグビー、サッカーの繰り返し。
これでカラダの動きを誘発したいんです。
全く違うんです。
足でボールを扱うのと、手で扱うのは。
あくまでフィジカルコーチですので、フィジカル要素に特化した指導をしていけたらと思います。

  


Posted by fisico at 22:35Comments(0)

2016年04月06日

体幹って






サッカーに必要な体幹機能。
いろんな動きを必要とする競技なので、
バリエーション豊富に動いてくれないといけませんよね。
両脚で立ってステップワークをするとわかりにくいことも、
手足を地面につけない状態ではすごく選手の特徴を現してくれます。
てな感じで、今日の早朝からトレーニング指導してきました!

  


Posted by fisico at 22:27Comments(0)